青森県作業療法士 会員の皆様へ

HOME > 会員向け情報 > 地域社会振興部からのお知らせ

地域社会振興部からのお知らせ

本会では、市町村等からの依頼に応じて、地域支援事業に会員を推薦・派遣しています。地域での活動に参画してみたい方は、下記連絡先までお申し出ください。

【地域での活動の例】

  • 地域ケア個別会議・地域ケア推進会議
  • ケアマネジメント支援
  • 介護予防教室
  • 通所型サービスC・訪問型サービスC
  • 住民主体の通いの場
  • 健康づくり教室
  • 認知症初期集中支援
  • 認知症カフェ
  • ボランティアや専門職向けの研修会
  • ケアプラン点検(保険者が行う)
  • 住宅改修・福祉用具点検(保険者が行う)

【推薦・派遣の条件】

本会が主催する地域支援事業関連の各種研修会等にて研鑽を継続し、地域支援事業を理解した上で、作業療法士として専門的な支援ができること。

【推薦・派遣の人選】

地域社会振興部が(必要に応じて、各ブロックと協議し)決定する。

【連絡先】

青森県作業療法士会 地域社会振興部(部長 金谷圭子)

〒036-8102 青森県弘前市小比内3丁目18番地1

学校法人弘前城東学園 弘前医療福祉大学
在宅ケア研究所附属訪問看護リハビリステーションそら

Tel:0172-27-6466/Fax:0172-80-0003
E-mail:yumemiru_keko@yahoo.co.jp
※内容の保存のため、なるべくメールでご連絡ください。

page
top